葛飾観光ポータルサイト
山本亭寅さん記念館山田洋次ミュージアムTORAsan cafe取材申込み・その他お問い合わせ
かつまるガイドからのお知らせ
葛飾区の観光PR動画をご紹介します。
葛飾の魅力を発信しております。ぜひご覧ください!
> 詳細
かつしか探訪風土記(3月号)
3月になると暖かい日が増えてきて、徐々に桜の開花も始まってまいります。探訪風土記3月号では、かつしかと桜(佐久良)の関係について、ご紹介していきます!
かつしか探訪風土記(2月号)
この写真はなんだかわかりますか?こちらは節分で鬼を追い払うとされるものの一つです。2月は節分の季節、葛飾の節分についてご紹介させていただきます!
かつしか探訪風土記(1月号)
1月号は、「新春の葛飾の銭湯で世界遺産を想う」です。大寒もある寒い月、区内の散歩のついでに銭湯に立ち寄るきっかけとしてみてはいかがでしょうか。体を芯から温め、寒さを乗り切りましょう!
葛飾柴又の文化的景観
「文化的景観って何?」という疑問にお答えいたします。 魅力たっぷりのPR動画も公開しています。
かつしか探訪風土記(12月編)
かつしか探訪風土記12月号です。今回は年末から新年の移り変わりということで、「凧」に注目しました。
柴又七福神めぐり
葛飾柴又にある七福神をご紹介。帝釈天の参拝とともに巡ってみては。
葛飾区観光写真コンクール入賞作品
葛飾区観光写真コンクール入賞作品をご紹介します
かつしか探訪風土記(11月編)
葛飾ならではの歴史的・文化的魅力を紹介します。11月は「徳川将軍と鷹狩」です。
葛飾ゆかりの人気者たち
『こち亀』の両さんや、キャプテン翼など、葛飾ゆかりの人気者たち。
かつしか探訪風土記(10月編)
葛飾ならではの歴史的・文化的魅力を紹介します。10月は「江戸の人々も食した小松菜」です。
かつしか探訪風土記(9月編)
葛飾ならではの歴史的・文化的魅力を紹介します。9月は「長月の月を愛でる」です。
かつしか観光大使
葛飾の魅力を伝える「かつしか観光大使」をご紹介!
下町の、人情&匠の技
心ふれあう商店街から町工場、江戸より続く伝統工芸へ、下町散策。
心身ほぐれる銭湯めぐり
葛飾の下町ならではの情緒が、銭湯で裸のつきあいを楽しむのにぴったりです。
緑豊かな公園で憩う
水辺の景色が美しい水元公園など、自然に囲まれた公園で憩いのひとときを。
夏の風物詩、花火大会
下町・柴又の夏の風物詩である花火大会について、ご紹介します。
寅さん記念館公式Facebook
寅さんサミット公式Facebook
Copyright ©2015 Kyoritsu Maintenance.