NEWS&BLOG 一覧
5月素人落語会【延期のお知らせ】
葛飾柴又みんなの広場(素人落語会)
*5/11に予定しておりました素人落語会は都合により5/18に開催いたします
かつしか落扇指南所に学ぶ方々の落語の口演です。
皆さん一生懸命!勉強していますので、ぜひご観覧ください。
【日 時】5月18日(土曜日)時間:午後1時~2時30分(予定)
【会 場】寅さん記念館 向い棟1階 *観覧無料(出入自由)
【演 目】
1.夏過ぎ亭 あきの助 新聞記事
(なつすぎてい あきのすけ) (しんぶんきじ)
2.笑話亭 じゅく燃 強情灸
(しょうわてい じゅくねん) (ごうじょうきゅう)
3.腰医亭 もんだ郎 真田小僧 (こしいてい もんだろう) (さなだこぞう)
*演者、演目、順番ともに変更する場合がございます。
初めての自転車マンツーマンレッスン【中止します】
*雨予報のため、中止といたします。改めて開催時には告知いたします。
令和6年5月9日(木)
江戸川沿いのサイクリングロードで、
【自転車に乗れない方】向けの自転車マンツーマンレッスンを実施いたします。
たくさんの実績をお持ちの松永先生指導の下、じっくり行える安心安全なレッスンになりますので、ご興味のある方はぜひご連絡ください。

⭐️実施要項⭐️
●対象:
1> 自転車にまったく乗れない人(自転車に触ったことが無い人/乗れるかどうか怪しい人含)
2> 昔練習したことがあるけど乗れなかった人(補助輪付き自転車のみ練習経験有の人含)
※自転車に乗れていた人はご参加いただけません(「自転車「再デビュー」教室」にご参加ください)
※中学生以上かつ身長が140㎝以上
(年齢が80代以上の方は、安心安全な教室運営のため参加をご遠慮ください)
(身長が140㎝未満の方は、足がつく自転車をご用意できませんので参加をご遠慮ください)
(小学生以下の方は「夏休みこども教室(完全マンツーマン教室)」をご検討ください)
●練習場所:江戸川サイクリングロード
●集合場所:レンタサイクルセンター(観光文化センターB棟2階)
〒125-0052 東京都葛飾区柴又6丁目22−19
●指導内容:パーツの確認、押して歩いてみる、ペダル無し練習、ペダル漕ぎ練習(直線)
※進み具合でカーブや坂道練習も行います
●指導員:
アジア自転車教室主宰・指導員 松永猛先生
※神奈川、東京、埼玉、千葉を中心に「自転車に乗れない人」専門の教室を展開。これまで8,000名を超える方々が受講されている大人気の先生です
●レッスン時間:100分
●開催日/時間:
5月9日木曜日
①10時スタート(9時45分受付)~11時40分終了
②12時スタート(11時45分受付)~13時40分終了
●持ち物:お飲み物、タオル、ヘルメット(お持ちなら)
※動きやすい服装・靴(スニーカー等)でお越しください
※自転車はレンタサイクルセンターからお貸出しいたします
(22/24/26インチ、普通のママチャリ使用。電動アシスト自転車ではありません)
※ヘルメットをお持ちでない場合も、レンタサイクルセンターからお貸出しいたします
●定員:1名(完全マンツーマン教室)
●参加費:
11,000円名(10,000円+消費税10%:1,000円)
※自転車レンタル(ヘルメットレンタル有)、保険代含
●主催:葛飾区観光文化施設運営共同事業体
●協力:アジア自転車教室(一般社団法人アジアニューブランド協会内)
※ご参考:https://www.asianewbrand.com/bicycle-top
@asia_cycle.otona.kodomo
●お申込み・お問合せ:レンタサイクルセンターへお電話もしくはメールにて受付
TEL:03-3657-3455
E-MAIL:tora3@c-linkage.co.jp
※お申し込みの際には、下記をお伝えください。
①氏名
②年齢
③住所
④連絡先(電話番号/メールアドレス)
⑤どの程度自転車に乗れるか(例:小学生の時乗れていた、まっすぐ位は走れる等)
※雨天の場合:中止(前日正午に判断し参加者の皆さまへご連絡するとともにHPでも案内します)
※天気予報が外れる等で当日早朝中止の判断もあります
※途中天候急激な悪化等に伴う中止もあります(参加費はご返金できませんのでご了承ください)
自転車再デビュー教室を催します。【中止します】
*雨予報のため、中止といたします。改めて開催時には告知いたします。
令和6年5月8日(水)
江戸川沿いのサイクリングロードで、
【自転車に乗るのが不安な方】向けの自転車再デビュー教室を実施いたします。
たくさんの実績をお持ちの松永先生指導のもと行う少人数で安心安全なレッスンになりますので、興味のあるかたは是非ご連絡ください。

⭐️実施要項⭐️
●対象:
1> 昔自転車に乗れていた人(しばらく乗っていない人)
2> 普通に自転車に乗れる人(久しぶりに自転車に乗って走ってみたい人)
3> 公園等の広い場所でしか走ったことが無い人(道を走ったことが無い人)
※自転車に乗れない人/乗れるかどうか怪しい人はご参加いただけません(「自転車初めて教室」にご参加ください)
※中学生以上かつ身長が140㎝以上
(年齢が80代以上の方は、安心安全な教室運営のため参加をご遠慮ください)
(身長が140㎝未満の方は、足がつく自転車をご用意できませんので参加をご遠慮ください)
(小学生以下の方は「夏休みこども教室(完全マンツーマン教室)」をご検討ください)
●練習場所:江戸川サイクリングロード
●集合場所:レンタサイクルセンター(観光文化センターB棟2階)
〒125-0052 東京都葛飾区柴又6丁目22−19
●指導内容:直線(漕ぎ出しやブレーキング)、カーブ、坂道等、基本走行の確認
●指導員:アジア自転車教室主宰・指導員 松永猛先生
※神奈川、東京、埼玉、千葉を中心に「自転車に乗れない人」専門の教室を展開。これまで8,000名を超える方々が受講されている大人気の先生です
●レッスン時間:60分
●開催日/時間:
5月8日水曜日
①10時スタート(9時45分受付)~11時終了
②12時スタート(11時45分受付)~13時終了
●持ち物:お飲み物、タオル、ヘルメット(お持ちなら)。
※動きやすい服装・靴(スニーカー等)でお越しください
※自転車はレンタサイクルセンターからお貸出しいたします
(22/24/26インチ、普通のママチャリ使用。電動アシスト自転車ではありません)
※ヘルメットをお持ちでない場合も、レンタサイクルセンターからお貸出しいたします
●定員:3名(最少催行人数:1名)
※マンツーマンレッスンではありません
●参加費:3,300円名(3,000円+消費税10%:300円)
※自転車レンタル(ヘルメットレンタル有)、保険代含
●主催:葛飾区観光文化施設運営共同事業体
●協力:アジア自転車教室(一般社団法人アジアニューブランド協会内)
※ご参考:https://www.asianewbrand.com/bicycle-top
@asia_cycle.otona.kodomo
●お申込み・お問合せ:レンタサイクルセンターへお電話もしくはメールにて受付
TEL:03-3657-3455
E-MAIL:tora3@c-linkage.co.jp
※お申し込みの際には、下記をお伝えください
①氏名
②年齢
③住所
④連絡先(電話番号/メールアドレス)
⑤どの程度自転車に乗れるか(例:小学生の時乗れていた、まっすぐ位は走れる等)
※雨天の場合:中止(前日正午に判断し参加者の皆さまへご連絡するとともにHPでも案内します)
※天気予報が外れる等で当日早朝中止の判断もあります
※途中天候急激な悪化等に伴う中止もあります(参加費はご返金できませんのでご了承ください)