NEWS&BLOG 一覧
11月の素人落語会
かつしか落扇指南所に学ぶ方々の落語の口演です。
皆さん一生懸命!勉強していますので、ぜひご観覧ください。
【日 時】11月11日(土曜日)時間:午後1時~3時(予定)
【会 場】寅さん記念館 向い棟1階 *観覧無料(出入自由)
【演 目】
1.笑話亭 じゅく燃 宗 論
(しょうわてい じゅくねん) (しゅうろん)
2.葵 亭 蕎麦助 だくだく
(あおいてい そばすけ) (だくだく)
3.福々亭 笑 顔 堪忍袋
(ふくふくてい えがお) (かんにんぶくろ)
4.夏過ぎ亭 あきの助 寄合酒
(なつすぎてい あきのすけ ) (よりあいざけ)
5.上総家 十 番 猫の皿
(かずさや じゅうばん) (ねこのさら)
*演者、演目、順番ともに変更する場合がございます。
11月3日、4日2023寅さんサミット開催!
2023年11月3日(金・祝)・4日(土)
寅さんサミットが開催されます。
寅さん記念館も皆様に楽しんでいただけるよう盛沢山の催しです!
詳しくは寅さんサミット2023公式サイトをご覧ください。
10月素人落語会のご案内
【内 容】かつしか落扇指南所に学ぶ方々の落語の口演です。
皆さん一生懸命!勉強していますので、ぜひご観覧ください。
1.八丁亭 ミッキー 星野屋
(はっちょうてい みっきー) (ほしのや)
2.腰医亭 もんだ郎 置き泥
(こしいてい もんだろう) (おきどろ)
3.福々亭 笑 顔 宮戸川
(ふくふくてい えがお) (みやとがわ)
4.座 亭 タッチン 粗忽長屋
(すわりてい たっちん) (そこつながや)
5.六松亭 五 燕 青 菜
(ろくまつてい ごえん) (あおな)
*演者、演目、順番ともに変更する場合がございます。
【日 時】10月14日(土曜日)時間:午後1時~3時(予定)
【会 場】寅さん記念館 向い棟1階 *観覧無料(出入自由)
9月の素人落語会
【内 容】かつしか落扇指南所に学ぶ方々の落語の口演です。
皆さん真剣に勉強していますので、ぜひご観覧ください。
1.笑話亭 じゅく燃 夏の医者
(しょうわてい じゅくねん) (なつのいしゃ)
2.眠り亭 何処で茂 夢の酒
(ねむりてい どこでも) (ゆめのさけ)
3.葵 亭 蕎麦助 ぞろぞろ
(あおいてい そばすけ) (ぞろぞろ)
4.夏過ぎ亭 あきの助 やかん
(なつすぎてい あきのすけ ) (やかん)
5.六松亭 五 燕 元 犬
(ろくまつてい ごえん) (もといぬ)
*演者、演目、順番ともに変更する場合がございます。
【日 時】9月9日(土曜日)時間:午後1時~3時(予定)
【会 場】寅さん記念館 向い棟1階 *観覧無料(出入自由)