NEWS&BLOG 一覧
3/8 3月の素人落語会
素人落語会(葛飾柴又みんなの広場)
かつしか落扇指南所に学ぶ方々の落語の口演です。
観覧無料、出入り自由です。
皆さん一生懸命!学んでいます!ぜひご観覧ください。
【日 時】3月8日(土曜日)時間:午後1時~3時(予定)
【会 場】寅さん記念館 向かい棟1階
【演 目】
1. 腰医亭 もんだ郎 反対車
(こしいてい もんだろう) (はんたいぐるま)
2.六松亭 五 燕 短 命
(ろくしょうてい ごえん) (たんめい)
3.笑話亭 じゅく燃 粗忽長屋
(しょうわてい じゅくねん) (そこつながや)
4.座り亭 タッチン かぼちゃ屋
(すわりてい たっちん) (かぼちゃや)
5.葵 亭 蕎麦助 疝気の虫
(あおいてい そばすけ) (せんきのむし)
*演目、出演者、順番は変更することもございます。
2/8 2月の素人落語会
素人落語会(葛飾柴又みんなの広場)
かつしか落扇指南所に学ぶ方々の落語の口演です。
皆さん一生懸命!勉強していますので、ぜひご観覧ください。
【日 時】2月8日(土曜日)時間:午後1時~3時(予定)
【会 場】寅さん記念館 向かい棟1階 *観覧無料(出入自由)
【演 目】
1.八丁亭 ミッキー 家見舞い
(はっちょうてい みっきー) (いえみまい)
2.座り亭 タッチン 代 脈
(すわりてい たっちん) (だいみゃく)
3.夏過ぎ亭 あきの助 紙入れ
(なつすぎてい あきのすけ) (かみいれ)
4.上総家 十 番 猫の皿
(かずさや じゅうばん) (ねこのさら)
5.市川亭 清 司 崇徳院
(いちかわてい きよし) (すとくいん)
*演目、出演者、順番は変更することもございます。
1/11 1月素人落語会お正月スペシャル
素人落語会(葛飾柴又みんなの広場)
かつしか落扇指南所に学ぶ方々の落語の口演です。
皆さん一生懸命!勉強していますので、ぜひご観覧ください。
【日 時】2025年1月11日(土曜日)時間:午後12時~3時(予定)
【会 場】寅さん記念館 向かい棟1階 *観覧無料(出入自由)
【出演者】
1. 転覆亭 邦 衛 6.福々亭 笑 顔
(てんぷくてい くにえ) (ふくふくてい えがお)
2.六松亭 五 燕 7.腰医亭 もんだ郎
(ろくまつてい ごえん) (こしいてい もんだろう)
3.笑話亭 じゅく燃 8.夏過ぎ亭 あきの助
(しょうわてい じゅくねん) (なつすぎてい あきのすけ)
4.座り亭 タッチン 9.市川亭 清 司
(すわりてい たっちん) (いちかわてい きよし)
5.葵 亭 蕎麦助 10. 八丁亭 ミッキー
(あおいてい そばすけ) (はっちょうてい みっきー)
*演目、出演者、順番は変更することもございます。
年末年始のご案内
寅さん記念館・山田洋次ミュージアム・TORAsan cafeは年末は~12/31まで
年始は1/1~から開館いたします。(午前9時~午後5時閉館)
隣接する山本亭も同じく年末年始休まず開館しております。
公園駐車場広場におきましては
12/31 午前7時30分~午後5時30分(ゲート閉門)
1/1 午前5時30分~午後6時(ゲート閉門)
1/2~1/5 午前7時30分~午後6時(ゲート閉門)
1/6~平日は、午前9時~午後5時30分(ゲート閉門)
1/6~土・日・祝日のみ 午前7時30分~午後5時30分(ゲート閉門)
と、なります。
初詣等、そのあとにぜひお立ち寄りください。
尚、レンタサイクルセンターは12/28~1/4までお休みです。
レンタサイクルは1/5より土、日、祝日のみ貸出しとなります。