NEWS&BLOG 一覧
11/16 11月ギターの調べ
北村歩氏によるクラシックギターの演奏です。
演奏曲はバロック音楽を中心に、クラシック音楽を演奏。
【日 時】11月16日(土)午後1時~1時30分・午後2時~2時30分(2ステージ)
曲目は参考に「グリーンスリーブス」(ミラン・パヴァーヌ/アイルランド民謡)
「チェロ組曲1番プレリュード」「リュート組曲 4番メヌエットⅠ&Ⅱ」
「ヴァイオリン・パルティータⅠ番サラバンド」(J・Sバッハ)「メヌエット」(クリーガー)
「オンブラ・マイ・フ」「サラバンド」(ヘンデル)「前奏曲1番&3番」(ヴィラニロボス) 「カヴァティーナ」(マイヤース)「フリア・フロリダ」(バリオス)「カタロニア奇想曲」
(アルベニス) 「アンダルーサ」(グラナドス)「アラビア風奇想曲」「ラグリマ」(タルレガ)「イ長調前奏曲」(ショパン) 「聖母の御子」「鳥の歌」(カタロニア民謡)
その他より演者が選曲して演奏しています。
かしこまらずに、喫茶をしながらお庭をゆっくり見てくつろいでいただければと思います。
*観覧無料・山本亭入館料100円頂戴いたします。
11/9 素人落語会を催します。
かつしか落扇指南所に学ぶ方々の落語の口演です。
寅さん記念館にて毎月開催していますが、休館中は山本亭にて行います。(11月と12月)
皆さん一生懸命!勉強していますので、ぜひご観覧ください。
【日 時】11月9日(土曜日)時間:午後1時~3時(予定)
【会 場】山本亭 鳥の間 *観覧無料(出入自由)*山本亭入館料100円頂戴いたします
【演 目】
1. 転覆亭 邦 衛 出来心
(てんぷくてい くにえ) (できごころ)
2.六松亭 五 燕 饅頭怖い
(ろくまつてい ごえん) (まんじゅうこわい)
3.笑話亭 じゅく燃 だくだく
(しょうわてい じゅくねん) (だくだく)
4.座り亭 タッチン 鮑のし
(すわりてい たっちん) (あわびのし)
5.葵 亭 蕎麦助 牛ほめ
(あおいてい そばすけ) (うしほめ)
*演目、出演者、順番は変更することもございます。
10/19 10月ギターの調べ
北村歩氏によるクラシックギターの演奏です。
演奏曲はバロック音楽を中心に、クラシック音楽を演奏。
【日 時】10月19日(土)午後1時~1時30分・午後2時~2時30分(2ステージ)
曲目は参考に「グリーンスリーブス」(ミラン・パヴァーヌ/アイルランド民謡)
「チェロ組曲1番プレリュード」「リュート組曲 4番メヌエットⅠ&Ⅱ」
「ヴァイオリン・パルティータⅠ番サラバンド」(J・Sバッハ)「メヌエット」(クリーガー)
「オンブラ・マイ・フ」「サラバンド」(ヘンデル)「前奏曲1番&3番」(ヴィラニロボス) 「カヴァティーナ」(マイヤース)「フリア・フロリダ」(バリオス)「カタロニア奇想曲」
(アルベニス) 「アンダルーサ」(グラナドス)「アラビア風奇想曲」「ラグリマ」(タルレガ)「イ長調前奏曲」(ショパン) 「聖母の御子」「鳥の歌」(カタロニア民謡)
その他より演者が選曲して演奏しています。
かしこまらずに、喫茶をしながらお庭をゆっくり見てくつろいでいただければと思います。
*観覧無料・山本亭入館料100円頂戴いたします。
9/8.9配信 Vtuberによる紹介動画と期間限定イベント(9/10~24)のご案内
葛飾柴又寅さん記念館&山本亭
Vtuberによる施設紹介動画公開と期間限定イベントのご案内
大人気配信者軍団“高田村”の若年層から支持を集める人気メンバー「オレビバ」による街ブラ&施設をご紹介する動画が前篇・後編の2本立て連続で配信されます。
オレビバは4名からなるイケメンユニットでVtuberとしての活動とリアルでの活動を使い分ける2面性をもつグループ。
オレビバ・・・
オレ達の遊ビバ!(通称オレビバ!)は、ゲーム実況を中心としながら、音楽活動やイベントなど、幅広く活動する配信者グループ。メンバーは、リーダーの「プテラたかはし」・兄貴分の「めーや」・マイペースな「ねろちゃん」・末っ子「アベレージ」の4人。ローソンとのコラボなど、若い女性を中心に人気が広がっている大注目のグループです。


プテラたかはし めーや ねろちゃん アベレージ
前篇配信開始日:9月8日(日)から配信~
後編配信開始日:9月9日(月)から配信~
URL・・・・・・https://www.youtube.com/@ptehashi
【動画内容】
前篇は真夏の柴又帝釈天商店街での食レポから寅さん記念館では、昭和に逆戻りして、あちこちぐるぐる大散歩します。
後編はオレビバメンバーの山本亭でお行儀よく、日本文化に浸りながら、ゆったり寛ぐシーンをお楽しみください。
【期間限定イベント】
今回のオレビバ動画公開を記念して2つの施設での期間限定コラボイベントを同時開催します。
オレビバのPOPと施設内で撮影できるイベントを開催します。
【開催期間】
9月10日(火)から9月24日(火)まで開催
イベントご参加の際は山本亭にて寅さん記念館&山本亭セット入場券+喫茶メニューをお一人様1品ご注文いただき、イベント参加チケットをもらってください。
一般550円・シルバー(65歳以上)450円・団体(20名以上一般)450円
喫茶メニュー:https://www.katsushika-kanko.com/yamamoto/y6-cafe/index.html
●内容1:オレビバと一緒に写真撮影できるオレビバフォトフレーム
受付時間:10:00~15:00
設置場所:山本亭内、舞の間前(※下記、日程以外)
※9月14日(土)、15日(日)は設置されません。
●内容2:最新オリジナル楽曲”無限浪漫遊戯”のオレビバ4名の等身大パネル
受付時間:10:00~15:00
設置場所:寅さん記念館・光庭(※下記、日程以外)
※9月14日(土)、15日(日)・16日(祝)は設置されません。
【ご注意】
9月17日(火)は施設が休館日となります。
オレビバのファンではないお客様も施設内で観覧されますので、お一人様順番でお静かに撮影をお願いいたします。
オレビバのPOPの設置が急に変更となりますことがございます。ご了承お願いいたします。