寅さん記念館HOME
寅さん記念館とは
施設紹介
ご利用案内
常設展
アクセス
各種お問い合わせ
葛飾観光ポータルサイト
かつまるガイド
山本亭
山田洋次ミュージアム
TORAsan cafe
取材申し込み・その他お問い合わせ
葛飾観光ポータルサイト
かつまるガイド
山本亭
山田洋次ミュージアム
TORAsan cafe
取材申し込み・その他お問い合わせ
葛飾観光ポータルサイト
かつまるガイド
山本亭
山田洋次ミュージアム
TORAsan cafe
取材申し込み・その他お問い合わせ
寅さん記念館とは
施設紹介
ご利用案内
アクセス
HOME
>
施設紹介
>
タコ社長の「朝日印刷所」
タコ社長の「朝日印刷所」
実際に印刷所で活躍していた本物の活版印刷機の存在感
くるまやの裏手にある、タコ社長の朝日印刷所を再現しています。
活版印刷は印刷工が活字を組み込み並べた組板(=活版)にインクを塗り、紙に転写する印刷方法です。『男はつらいよ』シリーズが始まった高度経済成長期に主流だった活版印刷機も、時代の波とともに効率化により次第にその座を追われ、第32作からはオフセット印刷機が導入されることになりました。なお、第4作までは朝日印刷所ではなく「共栄印刷」という名前でした。
葛飾区の寅さん記念館-TOPページに戻る