HOME >  特集 > 葛飾柴又の文化的景観
特集
葛飾柴又の文化的景観

【国の重要文化的景観とは?】

 平成30年2月13日、葛飾柴又は、日本を代表する景観地のひとつとして国の重要文化的景観に選定されました。

「文化的景観」とは、自然が織りなす風光明媚な景観地とは異なり、人と自然とが相互に関わり合いながら作り上げてきた景観地のことです。

 葛飾柴又の景観は、この地域ならではの風土を舞台に、そこに暮らす人々の生活や歴史の中で築かれてきたものであり、「我が国民の生活又は生業の理解のために欠くことのできないもの」(文化財保護法)として評価を受けたものです。

 
(図は「東京府下帝釈天境内全図(大正15年帝釈天題経寺蔵)」)

【葛飾柴又の魅力】

 映画『男はつらいよ』で寅さんの故郷として知られている葛飾柴又。

 江戸川の雄大な流れに抱かれ、昔ながらの信仰と生業が今も息づき、どこか懐かしさを感じるまち並みや人情、まちの賑わいなど、柴又ならではの情緒を醸し出しています。

 柴又帝釈天として親しまれている帝釈天題経寺や参道のまち並み、矢切の渡しのほか、草団子・煎餅・川魚料理など、江戸の昔から続く名物も行楽地としての魅力を際立たせています。また、柴又の鎮守八幡神社、古刹真勝院、帝釈天題経寺を支えてきた旧家の佇まいなども、このまちの歴史を紐解いていくうえで大切な要素となっています。

【文化的景観PR動画】

【文化的景観PR動画 ダイジェスト版】

【葛飾柴又の文化的景観を動画で見てみる】

 葛飾区ではそんな文化的景観の魅力を皆さんにご紹介するため、「文化的景観PR動画」を公開しています。(上部2つの動画)

 また、文化的景観に選定された翌年には、柴又帝釈天にて1周年記念のプロジェクションマッピングを行いました。そちらの動画についても公開しております。(下部)

 ぜひ一度ご覧いただき、実際の葛飾柴又にも訪れていただけますと幸いです。

 

 

【プロジェクションマッピング】