10月9日~11日は、寅さん記念館光庭にて、野外映画上映会を開催いたしました。
初日は、映画上映会に先だち、寅さんの心を伝える会代表の植木定男さんと、小学2年生の吉田くんによる、そっくり寅さんパフォーマンスを披露していただきました。
「男はつらいよ 望郷篇」の見どころについての解説をおこない、その後映画をお楽しみいただきました。
10日は夕方から寅さん記念館光庭にて、講演会と自主映画作品の上映をおこないました。
映画を制作している川田直樹さんと、文化環境研究所長の高橋信裕さんによる、「映画による街おこし」について全国の事例紹介や、柴又での映画開催にむけた提案もおこなわれました。
川田直樹さんによる映画の解説のあと、自主映画「風の歌声」を上映しました。
心がほっとやわらぐような作品で、会場全体があたたかい空気に包まれました。
上映後には、作品作りに関するお話や、地元参加者からの質問にも答えていただきました。
10日は映画の製作に関わる方が多く参加され、映画について一歩ふみこんだ、内容の濃い交流会となりました。
そして最終日の11日は、寅さんガイドの野口さんによるパフォーマンスをお楽しみいただき、第6作「男はつらいよ 純情篇」をお送りしました。
秋の夜の上映会にお付きあいくださり、ありがとうございました。
Copyright ©2015 Kyoritsu Maintenance.