○おさんぽ案内帖の製作に携わったスタッフの面々
◆「おさんぽ案内帖 ~東京スカイツリーⓇ下町6区巡り~ 」の概要
【作成部数】10万部
【規 格】B5版 64ページ
【料 金】1部100円
~スカイツリー観光に必携!下町6区の観光案内パンフレット~
東京スカイツリー周辺6区で『おさんぽ案内帖』を共同発行
台東区、墨田区、江東区、足立区、葛飾区、江戸川区の東京スカイツリー周辺6区は、観光案内のパンフレット『おさんぽ案内帖~東京スカイツリーⓇ下町6区巡り~』(B5版、64ページ)を共同で発行し、販売を開始した。
これは、東京スカイツリーに訪れる多くの観光客に、東京の下町といわれるスカイツリー周辺地域の魅力を知ってもらい、周辺地域全体の活性化につなげようというもの。
23区において、これだけの数の自治体が共同で観光パンフレットを発行した例はこれまでにない。
『おさんぽ案内帖』には、古くから伝わる祭りや伝統工芸、四季折々の花々のほか、花火大会やテーマパークが紹介されており、周辺6区の持つ共通した特色である、粋と人情が息づく"下町"の魅力が満載。スカイツリーの足元に広がる下町エリアをじっくり散策してみたくなる一冊に仕上がっている。
なお、『おさんぽ案内帖』は、スカイツリー開業まで各区の観光案内所等で1部100円で販売するほか、スカイツリー開業後は、墨田区が東京スカイツリータウン内の商業施設「東京ソラマチⓇ」内に開設する「産業観光プラザすみだ まち処」においても販売する。
○おさんぽ案内帖の製作に携わったスタッフの面々
◆「おさんぽ案内帖 ~東京スカイツリーⓇ下町6区巡り~ 」の概要
【作成部数】10万部
【規 格】B5版 64ページ
【料 金】1部100円
Copyright ©2015 Kyoritsu Maintenance.