この梵鐘は、旧小合村の領主、松浦河内守信正が龍蔵寺に奉納したもの。明治のはじめに廃寺となって鐘は村有となり、非常用の早鐘として用いられていた。今では区指定の文化財として、水元公園近くの水元さくら堤に保存されている。
住所 | 東京都葛飾区東金町5-5 |
---|---|
営業時間 | 園内自由,年中無休 |
所在地:東京都葛飾区水元公園3−3(都立水元公園内 水元大橋付近) 電話:03-3838-5558(観光課)
水元公園レンタサイクルは、緊急事態宣言の解除に伴い、令和3年10月2日(土)より、営業を再開いたします。なお、今後の感染状況や宣言の発出など...
所在地:東京都葛飾区柴又4-28-2 電話:03-5612-7326
実は都内でもトップクラスの農業生産量を誇る葛飾区。この直売所では、収穫したての新鮮野菜が購入できる。なるべく農薬を使わずに作られた野菜は、栄...
所在地:葛飾区柴又7-19-32 電話:03-3657-8577
伝統的な書院造と洋風建築を複合した和洋折衷の建物と、美しい書院庭園を持つ山本亭。1988年から葛飾区の所有となり、1991年から一般公開され...
Copyright ©2015 Kyoritsu Maintenance.