大正・昭和に葛飾を中心に整備された「南葛八十八ヶ所」巡りのうち、鎌倉にある六ヶ所のお堂を自由に巡り、当日限定の御朱印(1種類300円)を集めます。
鎌倉八幡神社(鎌倉4-15-23)に台紙(200円)と地図を用意しています。
皆様ぜひお越しください。
【日時】
令和2年11月23日(月曜日・祝)10:00~16:00
※荒天等の場合は中止となります。
【場所】
鎌倉八幡神社(鎌倉4-15-23)
【費用】
台紙200円/納経印(御朱印)一ヶ所300円
【参加方法】
鎌倉八幡神社にて台紙を購入し、地図を頼りに開催時間内に各自でお堂を参ります。
※ガイドによる案内は行いません。
※ご参加にあたりましてはマスク着用のほか、発熱や席などの症状のある方や体調がすぐれない方はご参加をお控えいただくなど、新型コロナウイルスの感染拡大防止にご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
※鎌倉マップ(PDF)はこちら
【お問合せ】
(一社)葛飾区観光協会鎌倉支部:田邊
TEL:090‐4526‐6916
【担当課】
観光課(03-3838-5558)
Copyright ©2015 Kyoritsu Maintenance.