柴又にある山本亭では、毎年防空壕の見学と紙芝居披露を行っています。
今年は新型コロナウイルス感染症の流行により、残念ながら中止となりましたが、2020年は戦後75周年の節目の年となります。
そこで、平和への願いと山本亭の歴史的・文化的資源としての魅力発信を目的とし、区公式YouTubeチャンネルでの「防空壕見学」「オンライン紙芝居」を実施いたします。
【公開日時】
令和2年8月15日(土曜日)0時~
【公開チャンネル】
葛飾区公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/citykatsushika/videos)
【動画内容】
①山本亭防空壕の見学
普段は一般公開されていない館内防空壕の様子をお伝えします。
②葛飾昔ばなし研究会による紙芝居「東京初空襲で水元の少年がうたれた」の上演
昭和17年4月18日、アメリカ軍が航空母艦で日本に近づき、東京方面に16機の爆撃機で攻撃してきました。
葛飾の水元国民学校、今の水元小学校の少年が撃たれ、命を落とした物語です。
Part1
Copyright ©2015 Kyoritsu Maintenance.