葛飾の歴史をたどる郷土展示室と、星の世界をさぐる天体観測室が一つになった区立の博物館。プラネタリウムは、番組全てを録音された音声でなく専門のスタッフが生で解説をしてくれる。
住所 | 東京都葛飾区白鳥3-25-1 |
---|---|
TEL | 03-3838-1101 |
営業時間 | 火水木 9:00〜17:00、金土(祝日を除く) 9:00〜21:00、 日曜日・祝日 9:00〜17:00 |
料金 | 【入館料】大人:100円、小・中学生:50円、幼児:無料 |
定休日 | 月、第2・4火曜日(祝日は開館し直後の平日休館)、年末年始(12月28日~1月4日、1月2日・3日は正午~午後5時のみ開館。) |
ホームページ | http://www.museum.city.katsushika.lg.jp/ |
所在地:葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
葛飾の夏の風物詩。毎年7月下旬に、1万発以上の花火が江戸川河川敷より打ち上げられる。観客席から打ち上げ場所が近いので、臨場感たっぷり。
所在地:東京都葛飾区白鳥3-25-1 電話:03-3838-1101
葛飾の歴史をたどる郷土展示室と、星の世界をさぐる天体観測室が一つになった区立の博物館。プラネタリウムは、番組全てを録音された音声でなく専門の...
江戸川の堤防上はサイクリングロードとして整備されているので、天気のいい日には爽快に走りたい。山田洋次ミュージアム2階にレンタサイクルセンター...
Copyright ©2015 Kyoritsu Maintenance.