葛飾区の観光スポットを目的別にご紹介。
所在地:東京都葛飾区東金町5-5
この梵鐘は、旧小合村の領主、松浦河内守信正が龍蔵寺に奉納したもの。明治のはじめに廃寺となって鐘は村有となり、非常用の早鐘として用いられていた...
所在地:東京都葛飾区西水元6-23先
水元公園の北端にかかる美しいレンガ造りのアーチ橋。明治時代に水量や水位を調節するために作られたが、現在は機能していない。
所在地:水元公園内
約600本の桜が、遊歩道沿いに全長約3.5kmにわたって植えられている。春には多くの花見客で賑わう。八代将軍、徳川吉宗が治水工事を行った旧跡...
所在地:東京都葛飾区西新小岩3-42-3 電話:03-3693-1777(葛飾区公園課管理運営係)
昭和初期の実業家の個人庭園を改修してつくられた、歴史ある庭園。風情あふれる情景は四季折々に表情を変える。春には藤が、秋には紅葉が美しい。
所在地:東京都葛飾区柴又7-18先 電話:047-363-9357(矢切渡船)
江戸時代初期から続く、柴又と対岸の千葉県を結ぶ渡し船。都内に唯一残る貴重な渡し場。小説や歌謡曲にも登場し、現在は片道200円で乗船することが...
Copyright ©2015 Kyoritsu Maintenance.